
スプリングマットレスの外観(デザイン)について
スプリングマットレスの外観について スプリングマットレスの外観においても、どこのスプリングマットレスを見ても似たり寄ったりで、 セレクトの基準にはならないものばかりです。
どうせシーツやカバーなどで隠れてしまうのだからどうでも良いという人もいますが、 やはりこれだけ大きなもので自分にとっては大事な寝床です。
外観的にも自分の趣味に合っている物をと考えます。 マットレスジャパンではこのマットレスの外観にも注目し、現在 neiro、nene、1/3などのブランドで 今までにないおしゃれなスプリングマットレスの展開も近々始めます。
マットレスジャパンはマットレスをただの寝床としてだけでは無く、人生の1/3を共にする睡眠のパートナーとして お客様が購入してくれるようなスプリングマットレスをご提供していきたいと考えております。
スプリングマットレスと聞くとやはり欧米製が本物とのイメージが強いですが、私たちは決してそうは思いません。
畳・布団ですごしてきた日本人には独特のオリジナル性が必要であり、これに品質・機能性・デザイン性などを加味しながら、 日本人ならではのスプリングマットレスを今後も製造していきたいと思います。
